講談社ラノベ文庫
2011年12月創刊のレーベル。
読者に愛される“キャラクター”を生み出し、“キャラクターにファンが惹きつけられる”
正統派ライトノベルがコンセプト。
アニメ化やコミカライズ等、積極的なメディアミックスを展開中。


講談社ラノベ文庫は毎月2日発売です。

【特典情報】『断頭台に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む2』『日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人3』

カテゴリ:
ssです。
講談社ラノベ文庫4月刊担当作の特典情報ご紹介です!


★断頭台に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む2

Kラノベブックスf!
水仙あきら先生による
「小説家になろう」掲載のファンタジー作品を、
久賀フーナ先生にイラストご担当いただいております!


【内容紹介】
----------
死んだと思ったはずが何故か時を遡った、かつての悪女レティシア。
婚約者カミロたちとともにガリ勉地味眼鏡としての学生生活を送る、 二度目の人生にも慣れてきた。
そんな中、一度目の人生では王太子アグスティンの愛人だった、 男爵令嬢ヒセラが、魔女であることが判明した。
一度目の人生では、アグスティンの婚約者だったレティシアを陥れたヒセラ。
二度目の人生でも、やはり彼の婚約者を陥れるだろう。
そして、今回の人生でアグスティンの婚約者に選ばれたのは、 レティシアの大切な親友、アロンドラだった!
一度目の人生でそんなにも辛い目に遭ったのなら、
二度目の人生はせめて平穏でありますように――。
そう願う友の覚悟に、レティシアはどう向き合うのか……!?
コミカライズも好評連載中の大人気ファンタジー!

----------

メロンブックス様
特製イラストカード
dantoudai2_melon_blogsam


コミック1巻も同時発売です!




★日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人3

アサヒ先生による
「小説家になろう」にて大人気の学園ラブコメを、
大人気のイラストレーター、
飴玉コン先生が彩ってくださいました人気シリーズ!

【内容紹介】
----------
「ええっと、俺たち……付き合い始めました」
チーナと晴れて恋人同士になった伊織。 世界規模で巡り合った最強カップルの爆誕だ。
そして迎えた三学期。生徒会長が転校のため代わることになる。
新しい生徒会長が提案したのは――校則への恋愛禁止の追加!?
仲間たちの協力もあり、なんとか恋愛禁止の撤回に成功する伊織。
やがて時が過ぎ――。
受験勉強や就職活動など、それぞれの選択が迫られる季節に。
伊織やチーナたちの選んだ将来は――
「小説家になろう」の人気作、堂々のクライマックス!

----------

メロンブックス様
特製イラストカード
nihongoga3_melon_blogsam


ゲーマーズ様
特製イラストカード
nihongoga3_gam_blogsam




どうぞよろしくお願いいたします!

2月「コミュ症なクラスメイトと友達になったら生き別れの妹だった」「公爵家の料理番様2 ~300年生きる小さな料理人~」特典情報

カテゴリ:

最近、食べたラーメンは札幌のいそのかづお、講談社ラノベ文庫サトです。

2月講談社ラノベ文庫新作「コミュ症なクラスメイトと友達になったら生き別れの妹だった」(著:永峰自ゆウ/イラスト:かがちさく)とKラノベブックス「公爵家の料理番様2 ~300年生きる小さな料理人~」(著:延野正行/イラスト:TAPI岡)の特典情報ご紹介です!

comyucra_shoei

【内容紹介】
----------
講談社ラノベ文庫新人賞受賞作!

 「ごめん……。君とは付き合えない」
 クラスのカリスマ的な美貌と人望を持つ如月志穂の告白を断った男、真藤英治郎。
 彼には「みんなの理想の友人」となって居心地の良い空間を作るという目標があった。
 そんな英治郎が気になる女子が一人。長い前髪で表情の見えないコミュ症な同級生、篠宮未悠。

 「……わ、わたし友達いませんから……」
 英治郎は篠宮が友達を欲しがっていると知り、彼女に協力することに。
 そんな矢先、篠宮が実の妹だと知ってしまう!? 
 だが、英治郎には兄だと明かせない理由があって……。
 永峰自ゆウ×かがちさくが贈る、絶対にバレてはいけない青春ラブコメ開幕!
----------

メロンブックス様_コミュ症

メロンブックス特典 書き下ろしリーフレット付き


とらのあな様_コミュ症

コミックとらのあな特典 書き下ろしSS入り両面イラストカード


ゲーマーズ様_コミュ症

ゲーマーズ特典:永峰自ゆウ先生書き下ろしSSペーパー




KL_ryoribansama02_syoei_


【内容紹介】
----------
 「これは以前、僕がリスティーナ義母様から受けた呪いです」

 不老不死となったルーシェルとアルマを迎えたレティヴィア家。
 リーリスの母ソフィーニの呪いを解くため、騎士団はホワイドドラゴンの試練に挑むことになった。しかし、ホワイトドラゴンとは過去に因縁があるルーシェルは戦えない。そこでルーシェルは対ドラゴン対策のため、ある禁断の料理を作ることに……。

 やがてルーシェルは“ユラン”という少女との出会いと、因縁の料理について新しい家族と騎士団に語り始める。
 これは300年生きた料理人が振るう、やさしい料理のお話。
----------

メロンブックス様_公爵家

メロンブックス特典 書き下ろしSSペーパー付き



公爵家の料理番様2_Webまるこ

さらには、専門店様以外にも、
講談社WEBまるこが利用できる書店様では、
自由にこちらのSSペーパーがダウンロードできます!

どうぞよろしくお願いいたします!
「書籍関連」カテゴリの最新記事


【特典情報】『話が違うと言われても、今更もう知りませんよ2』『勇者パーティを追い出された器用貧乏4』

カテゴリ:
ssです。
講談社Kラノベブックス2月新刊担当作の特典情報ご紹介です!


★話が違うと言われても、今更もう知りませんよ2 ~婚約破棄された公爵令嬢は第七王子に溺愛される~

Kラノベブックス!
鬱沢色素先生による
「小説家になろう」掲載のファンタジー作品を、
辰馬大助先生にイラストご担当いただております!
コミカライズも「palcy」にて好評連載中!

【内容紹介】
----------
第一王子のレオナルトに婚約破棄を言い渡されたものの、
第七王子アシュトンの婚約者になったノーラ。
魔物退治の遠征に出ることになったアシュトンに、
ノーラは同行を申し出る。
道中、エルフの村に導かれたノーラは、
自身に宿る魔力の正体について聞かされる。
なんと、彼女には聖なる魔女の魂が宿っているらしい。
そして、魔物退治を行う中で、
ノーラは意識を失ってしまう。
そこで出会った女性は、ノーラに宿る力の根源――
聖なる魔女マリエルで……!?

----------

メロンブックス様
鬱沢色素先生書き下ろしペーパー】
hanashiga2_melon_blogsam

----------
カスペルの好きな人


「カスペルさんの好みの女性は、どんな人なんですか?」
 アシュトン邸。
 そこでセリアとカスペルは、お茶会を開いていた。
 アシュトンやノーラは遠征に出かけているため、彼女たち二人きりである。
 セリアの質問に、カスペルはちょっと困った表情をして。
「好みの女性……ですか。どうしてそんな質問を?」
「……っ! 違うんです!」

----------


また、電子版には鬱沢色素先生書き下ろし小説がつきます!
----------
ライマーの本音?


「ふう……なんとかなったわね」
 旅の道中。
 魔物との戦いも終え、私は額の汗を腕で拭った。
「ノーラ、さすがの剣捌きだったな」
「そんなことないわよ。アシュトン、あなただって素晴らしかったわ。魔物をあっという間に倒してたじゃない」
「まあ……俺はこれが本職だからな。戦い慣れもしている。だから一介の公爵令嬢であるノーラが、ここまで戦えることの方がすごいのだ」
「ふふっーん、ありがとね。なんだか今日はすっごく褒めてくれるじゃない」
「俺はいつもノーラを褒めてるつもりだが?」

----------




★勇者パーティを追い出された器用貧乏4 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~

Kラノベブックス!
都神樹先生による
「小説家になろう」にて大人気のファンタジー作品を、
きさらぎゆり先生にイラストご担当いただいております、
シリーズ累計60万部突破の大人気作品!
コミカライズもニコニコ漫画「水曜日のシリウス」にて好評連載中です!


【内容紹介】
----------
武術大会で優勝して、その後の事件の解決にも尽力し、
『王国の英雄』と呼ばれるようになったオルン。
彼は、ソフィアたち《黄昏の月虹》メンバーとともに、
レグリフ領に新たに出現した迷宮の調査に向かうことになる。
海沿いの都市ロイルスを拠点に、迷宮探索を進めつつ、
ビーチでのつかの間の休息も楽しむオルンたち。
だが、不可侵条約を結んでいたはずのサウベル帝国が、
突如レグリフ領に侵攻してくる。
そして、その先陣を切るのは、
世界最強の探索者とも評されている、サウベル帝国皇太子、
《英雄》フェリクス・ルーツ・クロイツァーで――。
「小説家になろう」発の人気ファンタジー、待望の第四巻!
コミカライズも好評連載中!

----------

こちら、電子版には都神樹先生書き下ろし小説がつきます!
----------
才能の無駄遣い?


 今日はエディントン伯爵より迷宮調査の依頼を受けた《夜天の銀兎》メンバー全員で、朝から海水浴やビーチバレーなどで遊び、休日を謳歌している。
 楽しい時間というのはあっという間に過ぎてしまい、気が付くと太陽は一番高い位置まで昇っていた。
「皆さま、ご歓談中のところ失礼いたします」
 昼食を食べ終え、食休みがてらみんなで雑談をしていると、エディントン伯爵家に仕えているメイドのティリーさんが声を掛けてきた。
「あ、ティリーさん! お昼ごはん美味しかったよ! ありがとー!」
 彼女の声にキャロルがいち早く反応する。

----------









どうぞよろしくお願いいたします!

1月「ダンジョン城下町運営記」「異世界メイドの三ツ星グルメ」特典情報

カテゴリ:

1月講談社ラノベ文庫新作「ダンジョン城下町運営記」(著:ミミ/イラスト:nueco)とKラノベブックス「異世界メイドの三ツ星グルメ 現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました」(著:モリタ/イラスト:nima)の特典情報ご紹介です!

jokamachi_shoei - コピー

【内容紹介】
----------
講談社ラノベ文庫新人賞《優秀賞》受賞作!

「――組織の再生の方法、ご存じですか?」
高校生社長、木下優多は、若くして財産を築くが、金に目がくらんだ友人や親戚に裏切られ、果ては父親に刺されてしまう。
絶望した優多を救ったのは、召喚主にして心優しき異世界の亡国の姫君、ミユの涙と純真な心から生まれた、小さな未練だった。
国を喪ったミユに残されたものは、千を超える民とただ穴を掘るだけの魔法。民を巻き込む総反撃しかないと唱える軍務卿に、優多は待ったをかける。
「戦争は不要です。ミユに街を掘り出してもらいましょう」
これは再生屋と呼ばれた少年が、少女のために国を再生する物語。
----------



ゲーマーズ様_ダンジョン城下町運営記






KL_isekaimeido_syoei

【内容紹介】
----------

異世界に生まれかわった食いしん坊の少女、シャーリィは、ある日、日本人だった前世の記憶を取り戻す。ハンバーガーも牛丼もラーメンもない世界に一度は絶望するも「ないなら、自分で作るっきゃない!」と奮起するのだった。
そんなシャーリィの噂が広がり、ある日、王宮で働かないかと誘いがくる。豊富な食材、豪華なキッチン設備に目が眩み、王宮に向かったシャーリィはメイドとして、国王に代わり国を治めるウィリアム王子に「おやつ」を提供することに!? クラシカルなお菓子ばかりの中、現代の料理を再現したシャーリィのおやつは王宮に波乱を巻き起こす! モリタ×nimaが贈る王宮お料理バトル開幕!
----------

メロン異世界メイド



ゲーマーズ様_異世界メイドの三ツ星グルメ


どうぞよろしくお願いいたします!
「書籍関連」カテゴリの最新記事

2023年1月刊Kラノベブックス『ヴァイケン・オルドの錬金研究室』特典情報!

カテゴリ:
Kラノベブックス
2023年1月新刊の特典情報ご紹介です!

★『ヴァイケン・オルドの錬金研究室 ~目覚めたら五百年後だったんだけど、錬金術が廃れてました。再興目指して古巣でお仕事はじめます~』

『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』ほか多数作品でご活躍の
右薙光介先生と、
TVアニメのキャラクター原案等も務められる大人気イラストレーター、
tanu先生がコンビを組んでの最新作!


【内容紹介】
----------
錬金術師。
卑金属から黄金を生み出し、新たな未来を錬成する者。
……彼らがそう評されていたのはもう五百年も前であり、今や錬金術は魔法時代の到来に
よってすっかり廃れてしまっていた。
そんな時代の折、古代遺跡の奥で一人の錬金術師が目を覚ます。

――ヴァイケン・オルド。

およそ五百年前に活躍した錬金術師は、十代前半の少年の姿となって五百年の時を超えた
転生実験に成功していた。
錬金術師兼冒険者として新たな時代での仕事を始めたヴァイケンの存在は、徐々に王立学
術院や国王の耳に入るほどの噂となっていく。そしてそんな中で浮かび始める、五百年前
に世界を崩壊の危機に陥れたある歴史の真実。
自重を持ち合わせない錬金術師と、おとぼけ人工妖精が五百年後の世界を救う錬金術無双
ファンタジー、ここに開幕!

----------


メロンブックス様
tanu先生描き下ろしイラスト(マイア)右薙光介先生書き下ろしSSペーパー】

メロンブックス様【1213修正】ヴァイケン・オルドの錬金研究室



ゲーマーズ様
tanu先生描き下ろしイラスト(ヴァイケン・フィオ・マイア)右薙光介先生書き下ろしSSペーパー】

ゲーマーズ様_ヴァイケン・オルドの錬金研究室


また、電子版にはtanu先生描き下ろしイラスト(フィオ)右薙光介先生書き下ろしSSがつきます!
電子版特典_フィオ

----------

「錬金術師になりたい?」
 僕の言葉にフィオが小さく首をかしげる。
「うーん、そのものになりたいんじゃなくって……ケンみたいにいろいろできたら、お料理にも使えるんじゃないかなって。昔は居なかったの?」
「居たとも。例えば、『食肉晩餐会のヒナウス』は錬金術の料理転用に特化した賢人だった。とはいえ、彼の研究は栄養と健康に関しての研究がほとんどだったけど」
 医食同源──「健康は食事から」という考え方で、金銭の問題から錬金医療にかかれない人々に、食事を提供していたのが、ヒナウスだ。
 顔見知り程度だったけど、会うたびに「顔色が悪い。ちゃんと寝ているか」だの「食事はとっているか」だのとうるさかったのを覚えている。

----------

美麗なtanu先生のイラストと、特典でしか読めない右薙光介先生の書き下ろしショートストーリーをぜひお楽しみに!
どうぞよろしくお願いいたします!

このページのトップヘ

見出し画像
×