講談社ラノベ文庫
2011年12月創刊のレーベル。
読者に愛される“キャラクター”を生み出し、“キャラクターにファンが惹きつけられる”
正統派ライトノベルがコンセプト。
アニメ化やコミカライズ等、積極的なメディアミックスを展開中。


講談社ラノベ文庫は毎月2日発売です。

特典情報「公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~」「勇者と呼ばれた後に ―そして無双男は家族を創る―」

カテゴリ:
講談社ラノベ文庫サトです。

9月新作Kラノベブックス「公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~」(著:延野正行/イラスト:TAPI岡)と講談社ラノベ文庫「勇者と呼ばれた後に ―そして無双男は家族を創る―」(著:空埜一樹/イラスト:さなだケイスイ)の特典情報ご紹介です!

Kラノベブックス
■「公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~」
KL_ryoribansama_syoei

【あらすじ】
----------
「貴様は我が子ではない」
世界最強の「剣聖」の長男として生まれたルーシェルは、将来を嘱望されながらも、身体が弱いという理由で山に捨てられる。魔獣がひしめく山に、たった8歳で生き抜かなければならなくなったルーシェルはたまたま魔獣が食べられることを知り、ついにはその効力によって不老不死になってしまう。
長い刻を経て、真の家族と出会ったルーシェルは公爵家にて最強でおいしい料理を作り始める。
これは300年生きた料理人が振るう、やさしい料理のお話。
----------


◆メロンブックス様【特典情報】
メロ_公




◆ゲーマーズ様【特典情報】
ゲマ_公





講談社ラノベ文庫
■「勇者と呼ばれた後に ―そして無双男は家族を創る―」
yuusya_to_yobareta_syoei


【あらすじ】
----------
――これは、後日譚。魔王を倒した勇者の物語。

人間と魔族が争う世界――圧倒的な力を持つ魔王の率いる魔王軍を壊滅させたのは、たったひとりの勇者、ロイドという男だった。魔王から神に近いとまで言われた力を持つロイドは戦後、王により辺境の地の領主を命じられ、遠ざけられた。さらにその地に棲む皇帝竜の討伐も頼まれたロイドは、着任早々に向かい倒してしまう。
しかし敗れた竜は、美しい女性に変化し、ロイドの伴侶になることに!?さらに過激派組織で【災厄の魔女】と呼ばれていた少女、ソフィアを、偶然に出会った魔王の娘、アリスすら義理の娘にしてしまう。
これは最強の勇者と呼ばれながらも自分自身の価値を見つけられなかったロイドが「家族」を見つける物語。
----------

◆メロンブックス様【特典情報】
メロ_勇



◆ゲーマーズ様【特典情報】
ゲマ_勇




◆コミックとらのあな様【特典情報】
とら_勇者表




どうぞよろしくお願いいたします!

【特典情報】『推しの清楚アイドルが実は隣のナメガキで俺の嫁』『勇者パーティを追い出された器用貧乏3』

カテゴリ:
ssです。
講談社ラノベ文庫9月新刊担当作の特典情報ご紹介です!

★推しの清楚アイドルが実は隣のナメガキで俺の嫁

TVアニメも大好評でした、
『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』
著者の
むらさきゆきや先生が、
春日秋人先生
とタッグを組んでの新作!
イラストはかにビーム先生、
キャラクター原案・漫画はさいたま先生に、
それぞれご担当いただいております!

【内容紹介】
----------
歌唱力バツグンの清楚アイドル蒼衣ツバサ――を知って影石竜也の退屈な日常は、
推し活の毎日へと変わった。
ところが、クラスにいるナマイキでガキみたいな赤羽舞香が、
なんと正体を隠したツバサ本人だった!? 
そのうえ舞香は訳あって、早く恋人を見つけなければ許嫁と結婚させられ、
アイドル引退だという。
絶望する竜也だったが、彼女から「あんたが、あたしの恋人になりなよ~」と頼まれ。
恋人だと証明するためのラブラブ写真撮影、いっしょに登校、休日の遊園地デート! 
ライブでは秘密のウインクを飛ばされ! 
人をナメたようなガキだと思っていた舞香の意外な面に気付かされ……。
理由ありアイドルと最強ドルオタのニセ恋愛ストーリー、開幕!

----------

メロンブックス様
メロンブックス様では、
かにビーム先生描き下ろしイラスト使用の
B2タペストリー付きメロンブックス限定版

の発売が決定!
詳細は上記リンク先ご参照くださいませ!
oshinoseijo_melon_tokusou


さらに、メロンブックス様では下記特典が!
むらさきゆきや先生書き下ろしSS特製ブックカバー】
口絵&書き下ろしSS使用のブックカバーです!
oshinoseiso_melon

----------
『呼び方』


 放課後の帰り道――
 傾いた太陽に照らされて、ふたつの影が伸びている。一方は黒髪の少年、一方は金髪の少女だ。
「ねーねー、竜也ー。恋人っぽく呼び合ってみようよ!」
「あらためてしなくても、もう呼び合ってるよな」
「え~? そうだっけ?」
 イタズラっぽい瞳を向けてくる。

----------

アニメイト様
むらさきゆきや先生書き下ろしSS電子特典】
oshinoseiso_anim_blogsam

----------
『あくびの理由』


 朝、学校へ向かう道すがら。
 ゆっくり歩く竜也の隣で、舞香が大きく口を開けた。
「ふああああ~~~わぅ」
 口を閉じ、しぱしぱと瞬きをする。
 その無防備な仕草に、竜也は思わずドキリとしてしまった。

----------

ゲーマーズ様
【むらさきゆきや先生書き下ろしSSペーパー】
oshinoseiso_gam_blogsam

----------
『シロップ』


 授業の合間の休憩時間――
 隣から舞香が話しかけてくる。
「ねー竜也、知ってる? かき氷のシロップってぜんぶ同じ味なんだって!」
「たしか色と匂いで錯覚するんだよな」
 どこで得た知識だったかは覚えていないが。

----------

とらのあな様
【特製イラストカード】
oshinoseiso_tora_blogsam


また、電子版にはむらさきゆきや先生書き下ろしSSがつきます!
----------
『コンビニデート』


 放課後のコンビニ――
 入り口のドアを押し開けた舞香が、はしゃいだ声をあげる。
「竜也こっちこっち! 今日からスタートなんだよねー」
「ほんとに好きなんだな」
「もち! あったり前なんだけどー!」
 向かった先は、お菓子のコーナーだ。

----------





★勇者パーティを追い出された器用貧乏3 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~

Kラノベブックス!
都神樹先生による
「小説家になろう」にて大人気のファンタジー作品を、
きさらぎゆり先生にイラストご担当いただいております!
コミカライズもニコニコ漫画「水曜日のシリウス」にて好評連載中です!


【内容紹介】
----------
犯罪組織《アムンツァース》との交戦から、しばらくして――。
オルンたちは年に一度この街で行われる、感謝祭の日を迎えていた。
そこで彼は、とある探索者と再会する。
彼女の名は、フウカ・シノノメ。
クラン《赤銅の晩霞》に所属していて、《剣姫》の二つ名で呼ばれている、
Sランクパーティのエースの探索者だ。
そして、感謝祭のクライマックスで行われる武術大会では、
オルンが順当に勝ち上がれば、彼女と戦うことになる。
さらに、決勝では、オルンにとって因縁の相手――
彼を追放した勇者パーティのリーダーの、
オリヴァーと戦うことになるが……!?
「小説家になろう」発の人気ファンタジー、待望の第三巻!
コミカライズも好評連載中!

----------

メロンブックス様
きさらぎゆり先生描き下ろし都神樹先生書き下ろしペーパー】
kiyoubinbou3_melon_blogsam

----------
『働き者のキャロライン』


 感謝祭初日。明日より行われる魔術発表会のリハーサルや最終調整のために、キャロラインはクランの手伝いとして呼ばれていた。
「キャロラインちゃん、ちょっとお願いしたいことがあるんだけど今大丈夫?」
「んー? いいよー! あたしにできることなら何でもやるよ~!」
 やることが一通り終わり現場責任者であるレインが最終確認をしているタイミングで、キャロラインは魔術開発室のニーナに声を掛けられた。

----------


また、電子版にはきさらぎゆり先生描き下ろしイラスト都神樹先生書き下ろし小説がつきます!
kiyoubinbou3_denshi_blogsam

----------
『《赤銅の晩霞》の道中譚』


 これはフウカとハルトがツトライルに向けて旅をしていた道中の物語――。
「おい、カティーナ! 戦闘終わったぞ。とっとと全員に回復魔術を掛けろ!」
 大陸中央部に位置する魔術大国であるヒティア公国の辺境にある迷宮内で、十数人という大人数で構成されている探索者パーティが迷宮探索を行っていた。
 そのパーティのリーダーであるヘラルドが、雑用として酷使されているカティーナと呼ばれていた十代後半の女性に怒号を飛ばしていた。

----------






盛りだくさんの特典、ぜひお楽しみに!





どうぞよろしくお願いいたします!

【特典情報】FUNA作品同時発売&ろうきんアニメ化決定!&ポーションアニメ化したい!

カテゴリ:
こんばんは。

8月は、久しぶりの
FUNA作品同時発売!

アニメ化決定!

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます7




アニメ化したい!

ポーション頼みで生き延びます!8


が発売となります!

ということで、特典情報です!

ろうきん

アニメイト様

書下ろしSS入り電子特典(公式発売日である8/2よりDL可能)


メロンブックス様

書下ろしSSペーパー

メロンブックス様_老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます7



そして、
ポーション頼みで生き延びます!8との共通特典として

講談社特約書店様ではSS入りコラボSSもついてくる!
※特典の有無については購入予定の書店様にお問い合わせください

ポーション・ろうきんコラボ_Webまるこ0725


コラボということで、ミツハとカオルが……!?

ぜひ、手に入れてお確かめください!

そして
ポーション頼みで生き延びます!8
の特典はこちら!

アニメイト様
書下ろしSS入り電子特典(公式発売日である8/2よりDL可能)


メロンブックス様

書下ろしSSペーパー

メロンブックス様_ポーション頼みで生き延びます!8


もちろんこちらも共通特典はついてきます!
※ろうきんポーションどちらも同じものです

ポーション・ろうきんコラボ_Webまるこ0725



ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!

さらに……

8/7には
ろうきんコミックス最新10巻が発売!



ポーション頼みで生き延びます!続
作画:園心ふつう先生の手で
8月よりニコニコ漫画 水曜日のシリウスにて連載開始!

アニメ化決定&アニメ化したくて震える、
大人気の両作品、これはチェックするしかない!?



【特典情報】10年間身体を乗っ取られ悪女になっていた私に、二度と顔を見せるなと婚約破棄してきた騎士様が今日も縋ってくる

カテゴリ:
こんばんは。

本日は、8月2日ころ発売(一部書店様や電子書店様では販売開始?)
10年間身体を乗っ取られ悪女になっていた私に、
二度と顔を見せるなと婚約破棄してきた騎士様が今日も縋ってくる


の特典情報についてのお知らせです!

著:琴子
イラスト:ボーダー

強力タッグ でお送りするこちらの作品、



おかげさまでたくさんの店舗様で特典を付けていただいております。

詳細はこちら!


アニメイト様

書下ろしSS入り電子特典

※公式発売日である8/2よりDL可能です

ゲーマーズ様

琴子先生書下ろしSSペーパー

ゲーマーズ様_10年間身体を乗っ取られ~(ラノベ)


とらのあな様

書き下ろしSS入り両面イラストカード

10年間とら様


メロンブックス様

書き下ろしSSペーパー

メロン様_10年間身体を乗っ取られ悪女


さらに、
講談社の特約書店様(上記書店様も含まれます)共通特典として
書下ろしSSペーパーがつく書店様も!
※詳細は購入予定の書店様に問い合わせください

乗っ取られ悪女_webまるこ


琴子先生、たくさんの書下ろしをありがとうございました!
ぜひぜひ、各書店様にて美麗イラスト&最高のSS付きの特典をご覧ください!

さらにさらに、
ぼてまる先生による
最高のコミカライズも29日に発売!



ここは両方ゲットして楽しむしかない!?

ぜひぜひお楽しみください!








【特典情報】S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。

カテゴリ:
Web3.0がよくわかりません。
講談社ラノベ文庫サトです。

8月新作『S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。』(著:裕時悠示/イラスト:藤真拓哉)の特典情報ご紹介です!
■Skyugakuen_syoei

【内容紹介】
----------
「アンタと幼なじみってだけでも嫌なのにw」
「ああ、俺もだよ」
「えっ」

 学園理事長の孫にしてトップアイドル・わがまま放題の瑠亜と別れた和真は「普通」の学園生活を送ることにした。
 その日を境に、今まで隠していた和真の超ハイスペックが次々と明らかになり――。

「わたし、和真くんだけにモテたいな……」
 エリート学園のハイスペック美少女たちが、もう和真を放っておかない。モテの嵐と瑠亜の嫉妬を乗り越えて「普通」を貫けるか!?
 裕時悠示×藤真拓哉が贈る「陰キャ無双」ラブコメ、開幕!
----------


◆メロンブックス様【特典情報】
mero


merotape



ゲーマーズ様【特典情報】
裕時悠示先生書き下ろしSSペーパー
gm



アニメイト様【特典情報】
ショートストーリーペーパー【電子特典】

anim


コミックとらのあな【特典情報】
【特典】書き下ろしSS入り両面イラストカード
tra



さらには、専門店様以外にも、
講談社WEBまるこが利用できる書店様では、
自由にこちらのSSペーパーがダウンロードできます!
S級学園_Webまるこ


どうぞよろしくお願いいたします!
「書籍関連」カテゴリの最新記事

このページのトップヘ

見出し画像
×