- カテゴリ:
- 書籍関連
ssです。
あさのハジメ先生×
たにはらなつき先生がお贈りする、
ライトノベル業界に嵐を巻き起こす(?)疾風怒濤の学園ラブコメ、
『桃音しおんのラノベ日記3』
1巻発売時に公式サイトで連続更新しました、
あさのハジメ先生書き下ろしの、
モモ先生のラノベQ&A WEB出張版が、
3巻発売直前ということで編集部ブログに出張!
本日は
第19回更新ですよー!
---------------
モモ先生のラノベQ&A WEB出張版 Part19

「明日4月2日は『桃音しおんのラノベ日記3』の発売日ー! というわけで今回もじゃんじゃんバリバリぶっこんでくんでよろしく( ̄^ ̄ゞ)」

「では、今回も読者の方からいただいた質問をご紹介します。
『ライトノベルの絵師さんってどんな感じで決まるのか教えてほしいです、よろしくお願いします!』」

「桃香さんの場合は、作家の希望とかも聞きますよね」

「そうだな。これはあくまで私個人のやり方だが、
①編集者が作家の書いた初稿を読む。
②作家と編集者がお互いにイラストレーターさんの候補案を出し合う。
③打ち合わせで候補案から仕事を依頼するイラストレーターさんを決定。
④編集者がそのイラストレーターさんに連絡を取る。
⑤OKだったら仕事を引き受けてもらって、ダメだったら候補案の違う人に連絡。
……と、大体こんな感じだと思う。ただ、ケースバイケースによって違う場合もあるが」

「にゃるほど。状況によって変わるということですね」

「そうだな。まぁ、編集者だけがイラストレーターさんの候補案を出すという場合もあるがな。たとえば、作家が新人さんで業界に詳しくないときとか」

「へえー。モチはモチ屋ってことですか」

「それもあるが、この業界にいれば色々なウワサが入ってくる。
『あの人は上手いけど、〆切りをよく破る』とか
『この人は仕事のスピードが速い』とか
『××さんは某社の企画に関わっているからこの先のスケジュールがいっぱいだ』とか……ちょっとした情報戦だよ。まぁ、それは作家さんも一緒だがな。椎名や汐音も色々なウワサが流れているかもしれないぞ」

「『椎名アユムは小学生のパンツをポケットに入れていた』とか『椎名アユムは小学生の競泳水着を持ち歩いていた』とか『椎名アユムは小学生とベッドで……』」

「ちょ、ちょっと待て汐音! 今日がいくらエイプリルフールだからって、根も葉もないウワサを言うのはやめようよ!」

「……根も葉もない?」

「……なあ、椎名。『桃音しおんのラノベ日記』の①~③巻までを読めばわかるが、↑のウワサは間違いなく真実――」

「はい! そういうわけで明日は4月2日! 『桃音しおんのラノベ日記3 16歳の編集活動』の発売日! そして、この『モモ先生のラノベQ&AWEB出張版』のコーナーも今回で一旦お休み! ですが、いただいたご質問は引き続き本編のQ&AかWEB出張版が再開したときにご紹介させていただきますので、質問はまだまだ募集中ですよー!
http://twitter.com/momorano」

「……逃げましたね、せんせい」

「まぁ、ウワサの真相は明日発売の『桃音しおんのラノベ日記3』を読めばわかるさ。それでは皆様! これからも『桃音しおんのラノベ日記』をどうぞよろしく(>ω<) ノ」」
---------------
ということで、明日発売の『桃音しおんのラノベ日記3』をどうぞよろしくお願いいたします!