カテゴリ:
ssです。
講談社ラノベ文庫4月新刊は曜日の関係で3/30発売!
こちら担当作の特典実施情報をまとめました!

★銃皇無尽のファフニールEX

ツカサ先生×梱枝りこ先生がお贈りする、
おかげさまで
アニメも大好評
の人気シリーズ、書き下ろしを加えた短編集!

【内容紹介】
----------
振り返るのは――これまでの道。
思い描くのは――これからの道。
たとえば、たくさんの眩しい輝きに彩られた、少女たちの日常。
たとえば、数々の出会いから幕を開けた、はじまりに至る記憶。
そして今、クリスマスパーティーの最中に起こったとある事件。
けして色あせることのない、今に続く道の上で紡がれた日々の光景。
きっとそれは、守りたいと願った、かけがえのない“今”で――。
「一年前の今日、あたしと出会ってくれて、ありがと」
アンリミテッド学園バトルアクション、これまで様々な媒体で発表されてきたエピソードに、書き下ろし新作を加えた珠玉の短編集!

----------

とらのあな様
【特製イラストカード】
fafex_tora_blogsam

カラー口絵イラスト使用のイラストカード!
ちゅーちゅーしてます……!(*゚∀゚)=3

メロンブックス様
【特製ブックカバー】
fafex_melon_blogsam

こちらはカラー口絵イラスト使用のブックカバー!
メリークリスマス!(*゚∀゚)=3

ゲーマーズ様
【特製ブロマイド】
fafex_gam_blogsam

こちらも口絵イラスト使用のブロマイドです!
リーザさんと深月ちゃんがくんずほぐれつ!(*゚∀゚)=3

アニメイト様
【特製イラストペーパー】
fafex_anim_blogsam

カバーの表情差分使用のイラストカード!



★高一の春、僕は世界を滅ぼす彼女を癒せない。
長期シリーズ、『僕の文芸部にビッチがいるなんてありえない。』の、
赤福大和先生×朝倉はやて先生がお贈りする、
世界を滅ぼすかもしれない彼女(うさぎ)をめぐる青春怪奇ファンタジー!

【内容紹介】
----------
高校入学式の日。
桜が舞い散る中、今もっとも売れっ子の若手清純派女優である長月真冬が――空から降ってきた。
彼女との出会い。それは桜と、大人っぽい黒のレース、そして……兎の尻尾で彩られていた!
兎の尻尾持ちという真冬の秘密を知った紅葉は、彼女を助けるため、不思議な現象に詳しい店、行燈屋へと案内する。
店主の杏いわく、真冬の兎化は寂しさを癒すことで治るらしい。
だが逆に、真冬が完全に兎化して月兎になると、月を引き寄せ、世界が崩壊する可能性があるという。
そして、紅葉は真冬の寂しさを癒す仕事を杏に命じられてしまうのだが……!?
――青春は、癒しがなければやっていけない。
桜と青春に彩られた怪奇ファンタジー開幕!

----------


ゲーマーズ様
赤福大和先生書き下ろしペーパー&朝倉はやて先生描き下ろしブロマイド】
kouichi_gam_blogsam1

kouichi_gam_blogsam2

----------
「まさか、春宮くんと漫才をすることになるだなんて……」
「ああ、長月が戸惑うのも無理ねえよ。僕も最初、杏さんに話を聞いた時は驚いたし」
 僕が長月の癒し役となって数日後。
 茜色に染まる放課後の屋上で、僕は彼女と向かい合っていた。
 癒し役に何より必要なのは笑いのセンス、らしい。
 その才能が僕には欠けているため、ボケ役をかます長月達(千夏、楓ちゃん)に会って笑いのセンスを磨け――と、僕は昨日、杏さんより命じられている。
 ちなみに彼女達には、既にその指令内容は知らされているという。
「じゃあ長月、早速始めようぜ」

----------


とらのあな様
赤福大和先生書き下ろし朝倉はやて先生描き下ろし両面イラストカード】
kouichi_tora_blogsam1

kouichi_tora_blogsam2

----------
「じゃあ紅葉、漫才……始めよっか?」
「僕も始めたいのは山々だけど、その前に千夏、一つ聞いていいか?」
「ん、なあに?」
 眼前で色っぽい大人の微笑を湛える千夏に、僕は狼狽えながら、
「な、何でお前! 僕が入ってる風呂に入ってきてんだよ!?」
「それは、だってほら。ボクが紅葉と一緒にいないと、杏さんから言われてる漫才、できないでしょ?」
「上がってからでいいだろうが! 一緒に風呂る理由が分からんわ!」

----------


メロンブックス様
赤福大和先生書き下ろし朝倉はやて先生描き下ろしリーフレット】
kouichi_melon_blogsam1

kouichi_melon_blogsam2

----------
 僕は今、小学四年生女児にリビングで膝枕をされていた。
 もう一度言おう。
 小学四年生女児に、膝枕をされていた。合法的に。
 しかも、耳掃除が終わった現在、優しく頭を撫でられている。
「今日も学校、がんばってえらかったね~、お兄ちゃん♪」

----------


アニメイト様
朝倉はやて先生描き下ろしイラストペーパー】
kouichi_anim_blogsam


また、電子版には赤福大和先生書き下ろしショートストーリーがつきます!

----------
 長月と初めて行燈屋を訪れた翌日、僕だけが杏さんに呼び出されていた。
「紅葉にとあるセンスが欠けてるせいで、世界が滅ぶと言ったら信じるかしら?」
 行燈屋の主人・天神橋杏は紫煙に満ちた奥座敷で、厳かに告げた。
「僕のせいで世界が滅ぶって……っ。杏さん、それっていったい」
「あまり緊張しなくていいわ。まあ、端的に言ってしまうと――」
「っ」
 杏さんのことだ。信じられない話だけどマジに違いない。心して聞かないと。

----------


盛りだくさんの特典、ぜひお楽しみに!





また、今月はほかに、
坂上秋成先生とニリツ先生
がお贈りする、誇りと希望の物語第二弾、
ビューティフル・ソウル2 ――それでもあなたに笑ってほしい――
も担当させていただいております!

【内容紹介】
----------
教祖カセロネスに率いられた、宗教団体ファミリア。
その襲撃をなんとか退けた俺たちに、ようやく日常が戻ってきた。
そして俺たちは、一週間限定の学生生活を送ることになる。
だが、カセロネスの魔の手は、その間にも俺たちに迫っており――。

滅びを前に、神様にすがろうとする人たちを責める権利なんてない。
恐怖は消えない。正しいことをやっているなんて自信もない。
俺にできることは――ただ、前に進む意志を持つだけ。
大事な人たちを守るために、冷たい刃で敵と向き合うだけ――。
こんなにも優しくない世界に残された誇りと希望の物語――第二弾!

----------



どうぞよろしくお願いいたします!